日銀金融政策決定会合 2020/4/27

2020/04/27-28開催予定の日銀金融政策決定会合を2020/4/27の一日開催とし、以下のとおり政策を決定。

 

主な変更点
- CP・社債等買入れの増額
- 新型コロナ対応金融支援特別オペの拡充
- 国債のさらなる積極的な買入れ

 

1. 現状の政策(金融市場調節方針および資産買入れ方針)
(1)長短金利操作
短期金利:日銀当座預金のうち政策金利残高に▲0.1%のマイナス金利を 適用。
長期金利:10 年物国債金利がゼロ%程度で推移するよう、上限を設けず必要な
金額の長期国債の買入れを行う(前回:保有残高の増加額年間約 80 兆円をめど)。
===>長期国債の買い入れ額を変更。

(2)資産買入れ方針
長期国債以外の資産の買入れ。
ETFおよびJ-REITについて、保有残高が、それぞれ年間約12兆円、 年間約1800億円相当の増加となる買入れ。
===>前回と変わらず。

② CP等、社債等について、合計約20兆円の残高を上限に買い入れ(前回:それぞれ約 3.2 兆円、約 4.2 兆円の残高を維持)。買入対象とする社債等の残存期間を5年まで延長。
===>前回より増額、買入資産の残存期間の延長、買い入れ時期の撤廃(前回:増額買い入れは2020年9月まで継続)。

新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペ
①対象担保範囲の家計債務を含めた民間債務全般への拡大(対象担保:約8兆円→約23兆円<3月末>)、②対象先の拡大(新たに、系統会員金融機関等を含める)、③本オペの利用残高に相当する当座預金への+0.1%の付利、の3つの措置を講じる2。なお、名称は「新型コロナウイルス感染症対応金融支援特別オペ」と変更。
前回:民間企業債務を担保(約8兆円<2020 年2月末>)に、最長1年の資金を金利ゼロ%で供給する新たなオペレーション(残高の2倍の金額を「マクロ加算 残高」に加算)を導入。同措置は、2020 年9月末まで実施。
===>変更

④ 米ドル資金について各国中央銀行と協調して、資金供給オ ペについて、貸付金利を 0.25%引き下げるとともに、これまでの1週間物に加え、3か月物を週次で実施する。これにより、米ドル資金の流動性供給にも万全を期す。
===>前回と変わらず(言及なし)


2. 政策金利フォワドガイダンス
当面、新型コロナウイルス感染症の影響を注視し、必要があれば、躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる。政策金利については、現在の長短金利の水準、または、それを下回る水準で推移することを想定。
===>水準は、前回と同じ。

次会会合は、6/15-16。