日銀金融政策決定会合 2019/10/31

2019/10/31の日銀金融政策決定会合にて、以下のとおり決定。

1. 「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」の継続(現状の政策維持)

2. 新たな政策金利フォワドガイダンス

 

1. 現状の政策(金融市場調節方針および資産買入れ方針)

(1)長短金利操作 
短期金利:日銀当座預金のうち政策金利残高に▲0.1%のマイナス金利を 適用。

長期金利:10 年物国債金利がゼロ%程度で推移するよう、長期国債を買入れ。

     買入額については、年間約 80 兆円保有残高増加が目途
(2)資産買入れ方針 
長期国債以外の資産の買入れ。

ETFおよびJ-REITについて、保有残高が、それぞれ年間約6兆円、 年間約900億円相当の増加となる買入れ。

② CP等、社債等について、それぞれ約 2.2 兆円、約 3.2 兆円の残高を維持。

===>前回と変わらず。

 

2. 新たな政策金利のフォワードガイダンス

政策金利については、「物価安定の目標」に向けたモメンタム が損なわれる惧れに注意が必要な間、現在の長短金利の水準、または、それを 下回る水準で推移することを想定。

===>日銀は、「「物価安定の目標」 に向けたモメンタムが損なわれる惧れについて、一段と高まる状況ではないものの、 引き続き、注意が必要な情勢にある」、と判断。前回までの「少なくとも 2020 年春頃まで、現在のきわめて低い長短金利の水準を維持 することを想定」からの変更であり、さらなる低金利の長期化を見込む。

 

次会会合は、12/18-19。